節句
子どもが生まれてから、誕生日に加え、節句などのイベントが多くなりました。その中でも、我が家のひな祭りは特に気合いが入っています。というのも、…
こんにちは。うりママです。2022年になり、昨年10月に生まれた次男は初正月を迎え、これからお食い初めや初節句、長男の七五三など、うりママ家…
こんにちは!うにです。突然ですが、私は季節行事が大好きです。春はひな祭り、お花見。夏は夏祭り、花火大会。秋は月見やハロウィンパーティー。冬は…
3月3日はひなまつり。ひな人形の購入は1月半ば以降がピークだそうですが、女の子がいるご家庭ではひな人形の準備はお済みですか? 今回は老舗人形…
こんにちは 少しずつ雨の天気が増え、暑い季節が近づいてきました。4歳・女の子 2歳・男の子のパパ ベックです。少し前のお話ですが、五月人形を…
こんにちは!うさぎママです。3月3日は雛祭りですね!うちは女の子2人なので、毎年ひなまつりパーティーを開催していますが、事前にお店でケーキを…
こんにちは。ソラです!今回は七五三と就学前健診について体験したことを書きたいと思います。クラスのお友達は昨年に済ませている子が多い中、息子は…
男の子の健やかな成長を願う5月5日の「端午の節句」に向け、五月人形をお探しの方も多い時期。でも種類が多くてどのように選んだらいいか迷っていら…
こんにちは!うさぎママです。もうあっという間に年の瀬ですね。保育園から年末年始に向けてのお手紙を昨日受け取って、実感してきました。うちの保育…