ワーキングママ
こんにちは、サンサンママです。育休から仕事に復帰して早2か月が経過しました。この2か月は、息つく暇もないくらい、本当に怒涛のように過ぎていき…
4月から2年生になりました。春休み中も学童を利用することが多かったので、誰と遊んだのかを聞くと「個人情報だから教えられないの。名前は個人情報…
こんにちは、サンサンママです。新年度がスタートしましたが、皆さんは何か変化ありましたか?我が家は、上の子が小学2年生に進級、下の子が保育園に…
こんにちは。うりママです。新年度が始まりしばらく経ちましたが、皆さまは新しい環境には慣れてきましたか?新しい生活、毎日のリズムを掴むまでが大…
あけましておめでとうございます!理瀬です。本年もどうぞよろしくお願い致します。2021年は娘が生まれて生活が激変した1年でしたが、2022年…
この春から復職したママの多くが、「まずはゴールデンウィークまで乗り切ろう!」という思いで、まだ慣れないワーママライフを懸命にこなしてきたので…
「マタニティ・ハラスメント」略して「マタハラ」という言葉を聞くようになって久しいですが、具体的にマタハラとは、どのような扱いを受けたことを指…
職場復帰するワーママが多いこの季節。慣らし保育がスタートするやいなや、病気にかかってしまうお子さんも少なくないでしょう。 そんなときに取得し…
こんにちは!空気が乾燥してきましたね・・・これからの季節に向けて、我が家は全員インフルエンザの予防接種も済ませ、免疫下がらないようにしっかり…
妊娠中は大きなお腹を抱えて、今までに感じなかった日常の「過ごしにくさ」を感じました。階段の上り下りや靴紐がうまく結べない・・・などなど。今ま…
こんにちは♪エフ子です。あっという間に9月ですね。今年は地味な夏を過ごしたものの、先日、長女の学童で行われたミニ夏祭りに姉妹で参加させてもら…
こんにちは、なっちゃん☆です。withコロナの時代、子供も不自由が強いられていて大変そうです。本来であれば自由に行ける図書室にも週1でしか行…
私は毎朝、コーヒーに豆乳を入れて飲んでいます。コーヒーの粉を抽出した後のかす、毎日どうしていますか?私は今まで捨てていましたが、消臭効果に期…
こんにちは!なっちゃんです。6月に入りやっと小学校も始まりましたが、夏休みも短縮されたり、学校生活も諸々制限があり小学生も思い通りにならなく…
こんにちは、minecoです!子どもが生まれる前と後では、自分で使える時間数がすっかり変わってきますよね。特に子どもが小さいうちは、食事中に…
息子の朝は車のおもちゃを整列させることから始まりますコロナ在宅が続き、子供と密に過ごす時間が増えました。家での仕事量も多く、リモートワーク中…
こんにちは、ツインズママです。コロナ騒ぎで大変な状況になってしまいましたね。本当に皆様お疲れ様です。そして学校の休校も続いています。親として…
こんにちは、なっちゃん☆です。緊急事態宣言が出てもうすぐ1ヵ月が経ちますね・・・私は在宅勤務をしており、WEB会議やグループ電話など駆使して…
育児休暇の間、私はどんなだった?と思い返し子供がいなかった時には、想像もしなかったような出来事の連続で「毎日エキサイティグな日々を送っていま…
こんにちは、ツインズママです。仕事を続けながらの育児は、本当に大変ですよね。そして、仕事面でも色々大変です。出産前は、売り場マネジャーや専門…
こんにちは!minecoです。ようやく暖かくなってきたと思ったら、突然気温の下がる日が続いたりして、季節の変わり目は、体調を崩しやすくなりま…
こんにちは!minecoです。今回は、初めての出産の痛みについて書いてみたいと思います!思い起こせば5年半前。出産予定日が近づくにつれて、お…
新年度スタートの時期が近づき、4月に職場復帰をする方も多いのではないでしょうか。私も昨年春に産休&育休2年を経て、無事仕事に復帰しました。子…
こんにちは!minecoです。最近は5歳になった息子に本格的な自己主張が芽生えてきて、親として時には真っ向勝負したり、時には苦笑するしかなか…
こんにちは!なっちゃん☆です。乳児の時は1つ1つの成長も早く、歩けるようになった、しゃべるようになった・・・など目に見える成長がたくさんあり…
こんにちは!minecoです。子育て中だと自由な時間も限られてくるので、これをやりたいなと思ってもなかなか実行できてないことがありますよね。…
こんにちは!minecoです。寒いとどうしてもお家にこもることが多くなるので、最近は自宅のベランダで干し野菜を楽しんでいます。漬物にしたりす…
こんにちは!minecoです。最近5歳児の息子は、以前と比べて「お友達と自分を比べることがでてきた」ように思います。今までは、そんなことは言…
こんにちは!なっちゃん☆です。すっかり、日が暮れるのも早くなり、早く家に帰りたい気持ちが加速します(笑)さて、当社は小学校3年生まで育児勤務…
こんにちは〜♪やっと夏らしい日がやってきましたね!今年は少し短い夏になりそうですが、1日1日を大切に楽しみたいと思います♡さて、今日は私のバ…