小学1年生
こんにちは♪エフ子です。今年度、私は校外委員会という保護者組織の役員を務めていて、通学路など小学校の外の安全を守る活動を行っています。先日、…
こんにちは!うさぎママです。あっという間に季節は梅雨!長女ちゃんは4月から小学生になり、生活も様変わりしました。まず、小学生は朝が早いですね…
新学期が始まり、あっという間にふた月がたちました。もう、新しいリズムにも慣れてきた頃でしょうか。五月病なんて言葉も聞きますが、我が子は元気い…
こんにちは♪エフ子です。我が家の次女はこの春、小学校に入学しました!しかし入学式当日に、親が思いもよらないことで涙することになったんです・・…
こんにちは!うさぎママです。春めいた気温になってきましたね。家族全員花粉症です。さて、3月になりいよいよ長女ちゃんは保育園卒園です。4月から…
こんにちは、シチです。お正月を迎え、たくさんお年玉をもらったお子さんも多いのではないでしょうか。我が息子(小1)にとってもお年玉は重要な収入…
こんにちは、シチです。もうすぐクリスマス!何を隠そうわたくしシチはクリスマス大好き、サンタクロース大好きな子供でした。図書館でクリスマス関係…
こんにちは。ソラです。早いもので12月を迎えました。写真は今年の元旦に撮影したものですが、当時は保育園に通っていたせいか少し幼さが感じられま…
こんにちはシチです。新一年生の長男。早くも学校は後期に入り、二年生になる準備期間に入りました。息子は二月生まれの現在6歳9か月。早生まれは保…
こんにちは。ソラです。今年は小学生になって初めての夏休みでしたが、海やプールもコロナの影響で閉鎖してしまい、旅行の計画も立てられず、埼玉県に…
こんにちは。ソラです!4月から小学生になった息子は東急レイエスのフットボールスクールに通っています。始めてから4か月が経ち、どんな様子かをお…
こんにちは、minecoです!新学期が始まって数か月が経ちましたね。みなさん新しい生活に慣れてきましたか?我が家は、息子が4月に新一年生にな…